POSTED BY ノーヴィス編集部掲載日 MAR 1ST, 2021
ワークマン「LEDランタン」2021年新作は使えるか?【キャンプ好き編集者がレビュー】

今やワークウエアだけではなくファッションアイテムも充実させて人気を集めている「ワークマン」。そんな同ブランドの2021年春の最注目といえば、チェアやテーブルなどもそろえる『キャンプグッズ』の拡充ではないでしょうか。ということで、今回は、『LEDランタンライト』を、キャンプ好きの筆者がレビューします。780円(税込)と、ちょっと反則的な価格のこの子。果たしてフィールドで活用できるポテンシャルがあるのでしょうか?
運よくワークマンでゲットしてきた

ということで、買ってきたのがコレ。話題のスニーカーで試走中にたまたま立ち寄った店舗で見つけました。
なんでも、ワークマンのキャンプグッズは人気が高いそうで、今回手に入れられたのは運が良かったのかも? そういえば年始のおみくじは中吉(昨年は吉)だったな~。
というか、780円(税込)って、ちゃんとしたランタンとしては破格じゃないですか? 有名アウトドアメーカーなら倍以上はしますよ・・・。

今っぽいおしゃれなパッケージですね。これは期待できそう!
ほかのワークマン製品にはないロゴも発見。アウトドア×ワークをもじったものなのでしょうか。

背面には仕様や説明書きが記されていますね。はやる気持ちを抑えつつ、パッケージ背面の使用や説明書きに目を通します。
ふむふむ。
●最大60ルーメン(HIGH時)
●連続約100時間(LOW時)
●幅105mm×奥行105mm×高さ170mm(約)
もしかしたら明るさは物足りないかもですが、電池寿命がすごいかもしれませんね。
さっそく開封&セッティングから

だいたいの特徴がわかったところで、いよいよ開封してみましょう。
ビニール袋に包まれたランタンが登場しました。

底面をくるくる回して現れたのが、乾電池をセットするスペース。使用する乾電池は単3型4本です。
防水タイプではないので、ゴムパッキンなどはなし。でも、それほど過酷なシーンで使う予定はないので全然気になりませんね。

可愛いハンドルが付いていました。指にフィットしやすいように波型に成形された心遣いはにくいところ!

スイッチはこれひとつだけ。
押すたびに、点灯(HIGH)→点灯(LOW)→消灯と切り替えられます。HIGH/LOWが使い分けられるのは地味にうれしいところかも。

シェード部分の裏にはリフレクターも付いていました。これ、実は結構重要なポイントかも。テーブルに置いたときにちゃんと手元を照らしてくれそうです。
サイズは?重さは?

次に、サイズ感を見てみましょう。
参考として、キャンパー大定番のコールマン・2500ノーススターを並べてみました(使用時はガス缶を装着するので、もっと縦長サイズになります)。
このコンパクトさは汎用性が高そうですね。火気を使用しないので、気軽に扱えるのもポイントかも。

はい。恒例のキッチンから拝借してきたスケールが登場しました。
おっ! 重量は292g(乾電池込み)で超軽い。これならソロキャンプ用としても無理なくパッキングできそうです。ちなみに、コールマンのノーススターは1334g(マントル込み)でしたよ。
日が暮れてきたので試してみましょう
ということで、いよいよ本番。実際の使用感をレポートしていきます!

コンパクトなランタンなので、この日はソロテントで使用してみることに。
写真はHIGHでの様子ですが、天井に吊るして室内全体が十分に照らされましたよ。

・・・ちょっと眩しすぎかも。ソロテント内での使用はLOWでも十分かもしれません。軽量なので簡易的なテントでも不安なく吊るせますね。
前述したようにリフレクター付きなので、高い場所に設置しても室内全体を明るくしてくれましたよ! コンパクト&リーズナブルなので、複数個用意して大型シェルターなどに利用するのもよさそうです。

アーミーグリーンなトレンドのツボを押さえたカラーリングもナイスですよね。
LEDタイプで手軽にいろんなシーンで使えるので、店頭でみつけたら即買いアイテムかもしれませんよ。ではでは、もうすぐ到来する本格的なキャンプシーズンをお楽しみください~。
>>>ワークマンのキャンプ用品「真空ハイブリッドコンテナ」保冷力テスト
関連するタグ
![]() | ノーヴィス編集部 |
---|---|
noviceは「ニューノーマルと⾃由」をテーマにした情報メディア。何も知らない初⼼者の気持ちを忘れずに、この時代を「体験」しながら、モノやコトの新しい「選び⽅」や「使い⽅」を発信していきます。 |
RANKINGランキング
-
APR 22ND, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【2022年4月〜8月に来日予定のK-POPアイドル】最新LIVE・ファンミ情報をチェック
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
MAY 1ST, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ガストの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新版】はま寿司の新作メニュー&キャンペーン情報まとめ
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
APR 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】くら寿司の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
APR 25TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【2022年5月最新】スシローの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
MAY 25TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【家飲みビールの泡が超クリーミーに】「マクアケ」スタッフおすすめ品徹底紹介|磨き屋シンジケート ビアタンブラー編
-
MAY 21ST, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
入門用のセット竿で楽しむイシモチ狙いのチョイ投げ【魚別釣り方指南vol.11】
-
MAY 18TH, 2022BY アンダルシア
ライフスタイル > ビジネス
【Z世代向け】欧米主導の対露制裁で企業が注意するべきは「二次制裁」とは?
-
MAY 17TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【浴槽レベルの温もりが叶うシャワー体験】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|SHIN-ON編
-
MAY 16TH, 2022BY 北川菜々子
エンターテインメント
【世界のニューノーマル最前線・パリ】フランスの若者に人気の漫画とは?
-
MAY 15TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【決済代行サービス・KOMOJU】新たに18の海外オンライン決済の提供を開始
-
MAY 14TH, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
残った刺身をアレンジして楽しむべっこう丼【おうち時間で始める簡単魚レシピvol.3】
-
MAY 9TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【市販のアイスがソフトクリームに⁉】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|アイホイスプーン編
-
MAY 9TH, 2022BY アンダルシア
ライフスタイル
【対露制裁は本当に効果があるのか?】各国のリアルな現状を解説
-
MAY 9TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【最新e-Bike4選】新ジャンルのスポーツコミューターをマニアが紹介!