POSTED BY 北 秀昭掲載日 OCT 6TH, 2021
【トヨタの新感覚モビリティ】歩行を補助する電動3輪「C+walkT」とは?

自動車メーカー「トヨタ」が、立ち乗りタイプの3輪電動モビリティ「C+walkT(シーウォークティー)」を発表し話題を呼んでいますよね。小型の電気自動車(EV)と位置づけ、2021年10月1日よりトヨタ車両販売店を通じたリリースと、トヨタレンタリース店での取り扱いが開始されています。そこで今回は、空港やショッピングモール、工場、公園や私道などのシチュエーションでの活躍が想定された「歩行を補助するモビリティ」の詳細に迫っていきます。
関連記事
【最新の電動バイクおすすめ5選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
「歩くことを補助」が開発コンセプト

トヨタ「C+walkT(シーウォークティー)」34万1,000円・セーフティサポート車は35万4,200円(税込)
トヨタが発売した「C+walkT(シーウォークティー)」は、立ったままの姿勢での乗車・運転できる電動モビリティです。流行の電動ボードとは一線を画す、「歩くことの補助」をコンセプトとされているのが大きな特徴です。
ステップ高は150mm。低くフラットなステップの採用により、乗り降りしやすくされているのもポイントです。また、後ろを2輪とした前後3輪仕様とし、操作性と安定感を向上しているのも魅力の一つですよね。

全高1,210mm×全長700mm×全幅450mmと、人間ひとりのスペースに限りなく近いサイズに仕上げられています。また、電動ボードのような「スピード」に主眼を置くのではなく、人の歩く速さ程度に速度設定されているのもコンセプトを反映しているところ。
スイッチの操作によって最高速度を2~6km/hの間で5段階に調整することができ、熟練者向けの10km/hに設定することも。シーンや用途によってさまざまな利用方法ができるというわけですよね。

また、90°の最大ハンドル切れ角を実現したことで、その場での旋回(最小回転半径0.59m)を可能にしているのも見逃せないところ。
前方の人や障害物との衝突回避に寄与する「障害物検知機能」(セーフティサポート車)や、急斜面進入を通知し、降坂時の速度によっては自動減速する「急斜面検知機能」、操舵角を検知して走行速度を抑制する「回速度抑制機能」などの、安全面をサポートしてくれる機能が装備されているもうれしいところではないでしょうか。
将来的には一般公道での使用も想定

シーウォークティーは現況、「道路交通法」や「道路運送車両法」なども絡む一般公道での走行ではなく、私有地内での走行を前提とした、法人利用などでの普及が推進されています。

商業施設などの広大な施設内でのスタッフの移動に加え、警備員や施設員など、現場で働くシニアの歩行負担の軽減。また、公園や施設内を巡るアクティビティツアーといったシーンも想定されています。
トヨタは将来的に関連法規の改正動向も踏まえつつ、公道での使用も検討していると言います。日常生活においてシーウォークティーを活用することで、長距離の歩行に困難を感じている人々をサポートし、利用者の行動範囲の拡大に貢献したいとの意向も示しているのです。



C+walkT(シーウォークティー)の特徴
人に優しいシンプルな操作性

シーウォークティーは、ハンドル左右にあるアクセルレバーの操作だけで発進、加速、減速、停止をコントロールすることができます。
レバーを押すと進み、離すと止まる簡単なしくみ。必要に応じて、左右でどちらでも操作可能なブレーキレバーを握ることで、減速をサポート。バックボタンを押すことで、後進走行もOKなのです。

また、ハンドル角度やグリップ形状、レバー/ボタンの配置などは、人間工学に基づき、誰もが直感的に操作できるように配慮されているのもポイント。バッテリー残量や速度などの車両状態が把握しやすいパネルも装備。バッテリー電源スイッチをONにし、専用キーを認証エリアにかざすことで、システムの起動が可能です。


ハンドルステム部からシームレスにつながる樹脂ボディには、ワンタッチで脱着可能な取換式バッテリーがレイアウトされています。
1回のフル充電で約14kmの連続走行距離が実現されています(トヨタ測定値。気温20℃、搭乗者の体重70kg、速度6km/hで平坦路移動した場合)。
C+walkT(シーウォークティー)【主要諸元】
全長×全幅×全高 | 700mm×450mm×1,210mm |
ステップ高 | 150mm |
車両重量 | 29kg |
最小回転半径 | 0.59m(その場旋回可) |
乗車定員 | 1名 身長制限: 140cm~185cm 体重制限:100kg*1 |
モーターの種類 | ブラシレスDCモーター |
定格出力 | 0.25kW |
最高出力 | 0.35kW |
動力用主電池の種類 | 脱着式リチウムイオンバッテリー |
バッテリー容量 | 10.8Ah |
総電圧 | 25.2V |
総電力量 | 0.27kWh |
連続走行距離 | 約14km*2 |
充電時間(普通充電・単相100V/6A) | 約2.5時間(満充電)*3 |
最高速度設定 | 2、3、4、5、6、10km/h*4(切替可) |
実用登降坂角度 | 6度 |
段差乗り越え高さ | 25mm |
段差降り高さ | 50mm |
溝乗り越え幅 | 100mm |
操作方法 | ハンドル型 |
ブレーキ | 前:ドラム式 後:なし |
タイヤサイズ | 前:10インチ 後:6インチ(前後ノーパンクタイヤ) |
価格 | 34万1000円/セーフティサポート車は35万4200円(ともに消費税10%込) |
*1:社内測定値。荷物などを含んだ重量
*2:社内測定値。気温20℃、搭乗者の体重70kg、速度6km/hで平坦路移動した場合
*3:時間は目安であり、気温や電源の状態により充電時間は異なる
*4:10km/hは熟練者用
関連記事
折り畳み式電動バイクのシェアリングサービス「シェアロ」が東京都でスタート
【最新の電動バイクおすすめ5選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
限定100台が即完売!カワサキのバイク技術投入の「電動三輪車・ノスリス」
マクドナルドも導入!注目電動3輪バイク「AAカーゴ」は課題解決の有効手段に
関連するタグ
![]() | 北秀昭 |
---|---|
神戸~東京築地~横浜~兵庫姫路~大阪京橋育ち。瓦敷き職人助手、空手師範代助手、ダスキ〇のお掃除部隊等に従事しながら高校・大学を卒業後、旅行グルメの編プロを経て、車やバイクに特化した出版社に勤務。バイク専門サイト「4ミニ.net」運営。 https://4-mini.net/ |
RANKINGランキング
-
MAY 1ST, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ガストの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション > ウエア
ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
APR 14TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年最新】びっくりドンキーの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
AUG 8TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
『働くのミライ会議 vol.3』から見る「働き方の多様性」の実現に必要なこととは?
-
JUL 14TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
NES・信金中央金庫・三井住友トラストHDが地方起業支援のファンドに出資【地方起業の支援と地方起業家育成に注力】
-
JUL 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > 趣味/暇つぶし
【箱代完全無料】秋葉原の新ライブバー「LiveCafe & Bar テイア」で新たな推しを発掘しよう!
-
JUN 9TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
第18回「ヘルシー・ソサエティ賞」受賞者発表〜 医療・介護・教育分野から6名が受賞〜
-
JUN 1ST, 2022BY 熊本 沙織
ライフスタイル > ビジネス
【Z世代は何を想う】イケアで叶えた自分のための「しなやかな働き方」とは?
-
MAY 31ST, 2022BY minacono
ライフスタイル
【体重測定してくれる画期的なバスマット】「マクアケ」スタッフおすすめ品徹底紹介|スマートバスマット編
-
MAY 25TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【家飲みビールの泡が超クリーミーに】「マクアケ」スタッフおすすめ品徹底紹介|磨き屋シンジケート ビアタンブラー編
-
MAY 21ST, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
入門用のセット竿で楽しむイシモチ狙いのチョイ投げ【魚別釣り方指南vol.11】
-
MAY 18TH, 2022BY アンダルシア
ライフスタイル > ビジネス
【Z世代向け】欧米主導の対露制裁で企業が注意するべきは「二次制裁」とは?
-
MAY 17TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【浴槽レベルの温もりが叶うシャワー体験】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|SHIN-ON編