POSTED BY オオモト ユウ掲載日 SEP 14TH, 2021
【釣りの今を斬る】海水温上昇がもたらす日本近海の変化(vol.5)
海中に生育する海藻が消失し、海底が丸裸になってしまう「磯焼け」問題。その原因として、海水温上昇に伴う生育環境の不適化や食害生物の増加などが挙げられることはこれまで解説した通りである。地球規模で頭痛のタネとなっているこの問題に、「食害生物の有効活用」というアプローチで成果を上げつつある取り組みがある。それが近年話題になっている「キャベツウニ」。食害生物の駆除に偏りがちだった磯焼け対策に一石を投じたこの取り組みについて、その経緯を紹介していこう。
協力:神奈川県水産技術センター
規格外品が海藻代わりに!? 磯焼け対策に光明「キャベツウニ」とは
鮮烈な磯の香りとコクのある味わいが愛され、日本人が愛好して止まないウニ。無数のトゲで覆われた独特な形状だが、分類上はヒトデやナマコの仲間とされる。比較的浅い海に生息して捕えやすいことから、我が国では古くから食料として認知されていたようで、奈良時代にまとめられた『古事記』にも記述が残っている。
世界で流通しているウニの大半(一説には8〜9割とも)が日本での消費とされるが、日本近海に生息する約140種のうち食材として利用されるのはバフンウニやアカウニ、シラヒゲウニなど6種。もちろんその顔ぶれのなかに「キャベツウニ」という種類は入っていない。
今回紹介する「キャベツウニ」の正体は、食用種としてポピュラーな「ムラサキウニ」。本州中部から九州にかけて生息し、生食用はもちろん加工用として広く流通している。
ただ、ウニは海藻をエサとして成長するため、磯焼けが発生すると身入りが悪くなる。こうして利用価値が低下したムラサキウニは、磯焼けを促進(岩などに芽生えた新芽を食べてしまう)させる厄介者となり、やがて駆除対象となる悲運な宿命を背負わされてしまう。そこで、駆除と有効活用の両立を期して神奈川県水産技術センターにおいて研究が始まり、その成果として2017年に「キャベツウニ」が世に出ることとなった。
関連記事
【釣りの今を斬る】海水温上昇がもたらす日本近海の変化(vol.4)
どうしてキャベツ? 成功に至るまでの経緯
神奈川県水産技術センターがある三浦半島において、磯焼け対策として駆除されていたムラサキウニ。十分な大きさまで育った個体が多いのにも関わらず、エサとなる海藻が減少によって可食部となる「生殖巣」の入りが悪くなり、売り物にならないウニとして扱われていた。
それを解消すべく、何でもエサとして食べる雑食性を利用してさまざまなエサを与える実験を開始。マグロの身などの海産物からダイコンやブロッコリー、カボチャといった農作物まで26種類の食材を与え、その経過を観察した。ほとんどの食材がエサとして消費され、なかでもキャベツやホウレンソウなど葉物野菜を好んで食べるという実験結果が得られた(※1、2)。
そこで研究員は特にキャベツに注目。三浦半島は昔からキャベツの生産が盛んで、当地に生息するムラサキウニが身を大きくする4〜6月は春キャベツのシーズンと合致する。成長しすぎて流通規格外となったキャベツをウニに与えるエサとして調達し、3カ月ほどキャベツエサで養殖を行った。
その結果、ムラサキウニ1匹あたりキャベツ1玉を食べ、販売できるレベルにまで身が入るほどに成長した。しかも、ウニは流通過程で廃棄されがちな外葉を好んで食べる傾向も見て取れ、海産物と農作物の相互活用サイクルについても、実現の可能性を示す結果となった。
この実験によって商品価値を獲得したムラサキウニは「キャベツウニ」と名付けられ、持続可能な磯焼け対策の一手として世間の注目を浴びるに至っている。
「キャベツウニ」味の評価とこの研究の可能性について
キャベツだけをエサとして与えられたムラサキウニは、商品価値を獲得するまで成長を遂げただけではなく、食材としてもその価値を高めている。自然に育ったムラサキウニと比較したところ、甘みが強く感じられるうえに独特の苦みが抑えられているとおおむね好評価。海藻由来の磯臭さもなく、その臭みからウニを苦手とする人でも食べやすい点も評価されている。
また、加熱することで独特の粘りが出て、食材によく絡む点も飲食店関係者から評価を受けているという。
この研究をベースとし、2018年からは複数の漁業者や水産関係者によって試験的な養殖が開始されている。継続した生産によって年を追うごとに質・量ともに向上が見られており、現在でもより効率的な養殖方法の確立に向けた研究が続けられている。
なお、この「キャベツウニ」から着想を得た新たな取り組みも各方面で行われている。回転寿しチェーン『くら寿司』が昨秋に期間限定で販売した「【ベジタブルフィッシュ】ニザダイ」(※3)がその代表例。海藻を盛んに食べてしまううえ、身に臭みがあって食用価値の低かったニザダイをムラサキウニと同様にキャベツエサで養殖。これによって臭みの軽減に成功し、旨味や脂乗りが楽しめる新たなネタの商品化として成功を収めている。
参照
※1 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/mx7/kikaku/kyabetsuuni.html
※2 「キャベツウニ」に色々と食べさせてみた かなチャンTV(神奈川県公式)https://www.youtube.com/watch?v=4__eLjXx2qo
※3 https://www.kurasushi.co.jp/author/001067.html
関連するタグ
オオモトユウ | |
スポーツウエアメーカー勤務、雑誌編集などを経てフリーライターに。好きなことを仕事に選び続けた結果、周囲からは「ラクをして生きている」と思われているのが悩み。四国、北海道については愛車で単独周遊済みなので、九州に照準を定めている。旅先での酒場巡りとノルウェー旅行の再開に思いを募らせる日々。 |
RANKINGランキング
-
NOV 18TH, 2020BY 青山沙羅
暮らし/生き方 > 海外
【世界のニューノーマル最前線・NY】自覚なし!実は新型コロナに感染していた
-
NOV 18TH, 2020BY 青山沙羅
ライフスタイル
【世界のニューノーマル最前線・NY】新型コロナウイルス抗体は永遠ではない!?
-
NOV 18TH, 2020BY 佐藤 恭央
ライフスタイル
【ホンダCT125ハンターカブ】混雑嫌いも飛びついた注目通勤モビリティとは?
-
NOV 18TH, 2020BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【Go To Eat予約終了】各サイト受付状況速報&プレミアム付き食事券情報も
-
NOV 19TH, 2020BY 北川菜々子
ライフスタイル
【世界のニューノーマル最前線・パリ】都会脱出で田舎暮らしが新常識になる?
-
NOV 19TH, 2020BY まいてっと
グルメ
【東京・新デリバリーサービス】「Wolt」で楽しむ安い&可愛い宅配飯!限定食も
-
NOV 19TH, 2020BY フレッチャー 愛
ライフスタイル
【世界のニューノーマル最前線・UK】意外と快適!? 2度目のロックダウン
-
NOV 19TH, 2020BY sweetsholic
ライフスタイル
【世界のニューノーマル最前線・南仏】オンライン飲み会アペロスカイプとは?
-
NOV 20TH, 2020BY 倉田直子
ライフスタイル
【世界のニューノーマル最前線オランダ】普遍化した非接触・キャッシュレス化
-
NOV 20TH, 2020BY Mayumi.W
グルメ > お取り寄せ
正月に間に合う!材料&レシピ宅配「ちゃんとOisixおせち」が予約開始です
-
MAY 13TH, 2024BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
確定申告はコツコツ派が3割!スマホだけで確定申告の準備ができる「スマホ会計FinFin」が便利
-
FEB 21ST, 2024BY onair_admin
ライフスタイル > 暮らし/生き方
高齢社会型人材サービス「キャリア」のリスキリング事業が介護業界の人材不足解消の活路に
-
OCT 24TH, 2023BY onair_admin
エンターテインメント > アート
【サステナブル】コクヨが社内イベントで社員全員をサステナブルシフト!その取り組みを公開
-
JUL 21ST, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【会計バンク】子育て世代のフリーランスを応援!確定申告をスムーズにできるアプリをチェック
-
APR 25TH, 2023BY すぎさく。
ライフスタイル > ビジネス
【インボイス制度って何?】登録番号は取得した方がいいの?
-
MAR 31ST, 2023BY novice広告部【PR】
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【夫に渡したい】男性による男性のための妊活サプリ「ストークピュアF3」とは?
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【フィッシング詐欺が2年で6倍に…】詐欺被害防止のために知っておきたいこと
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
DXインフラ整備ソリューション「Insight Governor(インサイトガバナー)」2023年2月8日正式リリース
-
FEB 16TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【田中圭出演】「クラウド会計ソフトfreee」の新TVCM、2月16日(木)スタート
-
FEB 15TH, 2023BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
【日本初】鳥取県庁に採用されたAIアバター職員「YAKAMIHIME」と話してみた!