POSTED BY 青山沙羅掲載日 JAN 26TH, 2021
【世界のニューノーマル最前線・NY】調理時間10分!買い置き缶詰で簡単料理

アメリカ合衆国ニューヨーク在住のフリーランスライター青山沙羅が、現地のニューノーマルな生活をルポする当連載。
今回は、筆者が実践している、買い置きの缶詰を使ったリモートワークの隙間時間でも簡単に作れる料理をご紹介。カップ麺を作る手間と大して変わりません。
目次
リモートワークにもぴったり
リモートワークに集中していたら、もうこんな時間。買い物に行くのが面倒臭い・・・。という時にも使える簡単手抜き料理を紹介します。買い置きの缶詰で、予想以上の豪華な料理に! いずれも調理時間10分程度の、我が家の簡単レシピ。味つけはお好みで変えてくださいね。
コーン缶で「あったか簡単コーンポタージュ」

コーン缶詰はコーンバターやサラダの彩りに使うのも良いですが、冬に温まる本格的なコーンポタージュができますよ。

【材料】コーン缶詰 1缶(425g)、牛乳(お好みで。コーンの量と同じくらい)、コンソメ、塩、胡椒適宜
- コーン缶詰の中身をミキサー(またはフードプロセッサー)にイン。滑らかになる(液状)まで、ミキサー(またはフードプロセッサー)にかける。
- 1を鍋にうつしてミルクを加え、コンソメ、塩、胡椒で整える。
- 我が家は、インスタントマッシュポテトの粉(量は好みで)でとろみをつけます(ダマになりやすい小麦粉の代わり)。が、なくても可能(面倒な時は入れないです)。
【ポイント】コーンを数粒とっておいて、トッピングすると見栄えと食感が良い(上写真では入れ忘れました・・・)。
ツナ(または鶏肉)缶で「炊き込みご飯」

ストック率の高いツナ缶や、アメリカでは一般的なチキン(水煮)缶。これさえあれば、おいしい炊き込み御飯ができます。
チキン缶で鳥飯・ツナ缶でツナご飯でもOK

【材料】ひとり〜二人分
米1合、チキン缶(ツナ缶)1缶(120g程度)、ニンジンなど適宜、濃縮麺つゆ(大さじ1程度)、顆粒だし(小さじ半分程度)、お好みでバター0.5cm程度かオリーブオイル(コクを出すため)
- 米1合(二人分)を洗う。
- 冷蔵庫にあるニンジンなど、彩りになる野菜を刻む。油揚げやゴボウなどを入れると豪華に。
- 味付け用に、濃縮麺つゆ(大さじ1程度)、顆粒だし(小さじ1程度)、あればみりんか酒少々を加える。
- チキン缶(ツナ缶)を入れ、コクを出すためにバター0.5cm程度かオリーブオイルを垂らす。
- スイッチオンして炊飯。炊き上がったら召し上がれ。
【ポイント】和風の顆粒だしをコンソメに変えると洋風に。
野菜を刻むのが面倒な時は ミックスベジ缶(冷凍品でもOK)利用

野菜を刻むのが面倒な時は、ミックスベジタブルの缶詰(冷凍品)を使うとさらに簡単。
ツナご飯

【ポイント】作り方は、上記の鳥飯を参照。
ミックスベジタブルの缶詰(冷凍品)は調理してあるので、炊き上がってから入れしばらく蒸らす。筆者はご飯と一緒に炊いたら、ミックスベジタブルの水分が出て、ご飯が柔らかくなってしまいました(失敗例)。
イワシのトマトソース缶で「チーズ焼き」

アメリカでは一般的なイワシのトマトソース缶。1.50ドルくらいと安いので、コロナ禍のロックダウンの際に買っておきました。
フライパンでできるチーズ焼き

【材料】イワシのトマトソース缶 1缶、とけるチーズ(お好みで)
- イワシのトマトソース缶をフライパンに入れる。
- とろけるチーズをお好みでちらし、蓋をして5〜10分ほど焼くだけ。
- チーズが溶けたら出来上がり。
【ポイント】耐熱性の皿に入れ、オーブンかオーブントースターで焼いてもOK。
さらに野菜を足すと、見た目も豪華でビタミンもとれます

上記に冷蔵庫にある野菜を足すと見た目が豪華に。写真は、ブロッコリー、トマト、マッシュルームを入れました。
【ポイント】野菜は生のまま入れてOK。パスタにもご飯にもあいます。
サーディン(いわしの水煮)で「いわし丼」

いわしの缶詰(水煮)は安い(1ドル程度)ので、セールの時に買っておいても。

【材料】サーディン 1缶、濃縮麺つゆ(大さじ1程度)、砂糖(小さじ1程度、お好みで)、水 少量、チューブの生姜(少々)、白米
- サーディン1缶(缶詰の汁は捨てる)を鍋かフライパンにあけ、濃縮麺つゆ(大さじ1程度)、砂糖(大さじ1程度、お好みで)、水少量で味付け。筆者は甘めが好き。
- チューブの生姜(少々)を入れると、魚臭さと缶詰臭さが気にならなくなります。
- 温かいご飯の上にのせて召し上がれ。
【ポイント】つゆをたっぷりかけて、あたたかいうちにどうぞ。
フルーツ缶を使った「簡単デザート」

もらいものや買い置きの使ってないフルーツ缶で、簡単なデザートができます。
フルーツ寒天

【材料】フルーツ缶 1缶、寒天(各々の寒天の分量に従う。大体小さじ2分の1〜1くらい)水 適量、砂糖 (お好みで)
- フルーツ缶(モモ、ミカン、パインなどなんでもOK)を、食べやすい大きさにカット。
- 鍋に移し、缶詰シロップの量が少なかったら、水と砂糖を加える。
- 寒天(寒天の分量に従う)を入れて温め、寒天が溶けたら火から下ろす。
- 粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
- 固まったら、包丁でカット、あるいはスプーンですくってもOK。
【ポイント】水の代わりにミルクで作るとミルク寒天に。ちょっとデザートがあると幸せになります。
簡単すぎてごめんなさい! 料理とも言えないほど簡単な手抜き料理。忘れていた買い置きの缶詰のストックも整理できて、キッチンもスッキリしますよ。よろしければ、お試しくださいね。
[All Photos by Hideyuki Tatebayashi and Sara Aoyama]
関連するタグ
![]() | 青山沙羅 |
---|---|
はじめて訪れた瞬間から、NYにひと目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、2009年ついに上陸。 旅の重要ポイントは、その土地の安くておいしいものを食すこと。 特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、「やられたら、やり返せ」。 プロ・フォトグラファーの夫とNYでふたり暮らし。共同著書『いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日(PIE International、2020年3月)』。 |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
JAN 18TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】
-
MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
MAR 25TH, 2022BY すぎさく。
ライフスタイル
【ワークマン】人気の「セパレートインフレーターマット」の実力は?
-
FEB 2ND, 2021BY minacono
雑貨 > 100均/プチプラ
自分のアイデアが100円ショップに並ぶかも!「みん100」がパワーアップ
-
APR 10TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマンおすすめ靴7選】使用レビュー付き!ランニングシューズ編
-
MAR 19TH, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【サイズ検証】ワークマンの2022年最新スーツ「SOLOTEXⓇリバーシブルワークスーツ」を徹底レビュー
-
APR 8TH, 2022BY Mayumi.W
グルメ
【Twitterで4万いいね】話題の「ビビンバ風卵かけご飯」が簡単&うますぎる!
-
MAR 12TH, 2022BY オオモト ユウ
グルメ
スーパーの刺身で簡単アジ料理【おうち時間で始める簡単魚レシピvol.2】
-
MAR 11TH, 2022BY Mayumi.W
グルメ
【2022年に流行る!?】韓国風揚げドーナツ「クァベギ」の簡単な作り方
-
FEB 12TH, 2022BY オオモト ユウ
グルメ
冬におすすめ!自家製アジの干物入門【おうち時間で始める簡単魚レシピvol.1】
-
FEB 4TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【メスティンおすすめレシピ厳選16品】簡単&おしゃれな絶品キャンプ飯
-
FEB 3RD, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【これで2万円以下!?】多機能ノンフライヤー「loil」が神コスパすぎた!
-
JAN 22ND, 2022BY 石黒アツシ
グルメ
【ダイソー】メスティンで男の簡単キャンプ飯|ポルトガル風タコ飯でビール
-
JAN 13TH, 2022BY 石黒アツシ
グルメ
【ダイソー】メスティンで男の簡単キャンプ飯|トルコのシャクシュカで朝飯を
-
DEC 16TH, 2021BY 石黒アツシ
グルメ
【ダイソー】メスティンで男の簡単キャンプ飯|クロアチアのチキン煮込みティングレット編
-
NOV 20TH, 2021BY 石黒アツシ
グルメ
【ダイソー】メスティンで男の簡単キャンプ飯|アメリカ南部風シーフード・ガンボ